債務整理(借金問題)
債務整理における弁護士法人心の強み
1 主力業務としての位置づけ
法律事務所は、通常、一つまたは複数の分野を主力業務として位置づけています。弁護士の業務分野は広いですので、大企業の法務から個人の日常生活上のトラブルまであらゆる分野をすべて取り扱うことは困難です。
弁護士法人心は、交通事故、遺産相続などとともに債務整理を主力業務と位置づけ、集中的に取り扱っていますので、ご相談、ご依頼の件数も多くなっています。
取扱件数が多くなると、職員一人一人が扱う債務整理の件数も多くなりますので、法律事務所としての債務整理の経験値は高くなります。
この点が、債務整理をほとんど扱っていない、または一分野として扱っているだけで主力業務としていない法律事務所と比較した弁護士法人心の強みの一つです。
2 弁護士も特定分野に特化
弁護士法人心では、交通事故、遺産相続、債務整理などを主力業務として扱っていますが、所属する弁護士がこれらの分野すべてを並行して担当しているわけではありません。
これらの分野はいずれも、顧客の皆さまに上質なサービスを提供するためには、専門知識を身に付け、それを日々ブラッシュアップしていかなければなりませんが、これは片手間にできることではありません。
そこで、弁護士法人心では、所属弁護士はそれぞれ取扱分野を決めてその分野について集中的に業務を担当しています。
弁護士法人心の強みの二つ目は、債務整理について集中的に知識や経験を高めている弁護士が債務整理案件を担当している、という点になります。
3 所内研修の実施
債務整理を集中的に取り扱う場合でも、一人の弁護士が債務整理に関するあらゆる知識や情報を収集することは困難です。
例えば、件数の少ない業者に対する任意整理について、当該業者の和解内容の傾向を一人の弁護士の取扱事件の範囲で把握することは困難です。
弁護士法人心では、債務整理を集中的に取り扱う弁護士が定期的に会合を行い、情報の共有を行っていますので、入手しづらい情報も入手できる可能性が高くなっています。
債務整理における弁護士法人心の強みの三つ目は、このように債務整理についての有益な情報が入手しやすく、それにより業務がスムーズに進むという点にあります。